すなわち、静岡大学模擬裁サークルに属する委員たちの 悲喜こもごもを、不定期に綴るものである。
※初めての方は「はじめにお読みください」をご覧ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去る11月19日、第56回公演が無事に終わりました。
今年は例年より多くの方にご来場いただき、またアンケートにご協力していただけました。ありがとうございました。
来年の公演をより良いものとするため、部員一同頑張って行きますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。
以下、部内諸連絡…。
第56回模擬裁判実行委員会副委員長改め、第57回模擬裁判実行委員会委員長(予定)のA部です。
すみません。一回言ってみたかっただけです。なんかBLEA●Hみたいですよね。みなさん、公演お疲れさまでした。プレッシャーから解放されたのではないでしょうか。
今週の金曜日、例会のときに反省会をするので、そのときにアンケートのアドバイスや各自の反省点を振り返り、来年の公演に活かしましょう。あと、第57回の役職決めもします。
そして、この公演をもって三年生の先輩方は引退ということになりました。
長い間本当にありがとうございました。
下級生は先輩方に頼りまくりで、私含めて今後が不安ですが、
先輩方が残して下さったもの(ただし健全なものに限る)を引き継いで行きたいと思います。
みなさんお忙しいと思うので、今後の参加は任意ですが、
お時間のあるときに顔を出していただければとても嬉しいです。
まず、某法社研に対抗し、模擬裁の部室も大掃除したいと考えています。
日時は後日決定しお知らせしますが、それまでに私物の一時撤去をお願いします。
あと、保存しなければならないものと捨てていいものの区別がつきかねるので、
できれば長老の方に一人、監督として来ていただきたいです。
肉体労働は主に若者がするので、指示だけしてくれれば…。忙しいとは思いますがお願いします。
あと、メーリスですが、遅くとも12月中に第57回バージョンを
それまでしばらく耐えて下さい。
某M木さんが心配していましたが、卒業式の前にきちんと追い出しの儀式をするつもりなので安心してください。色紙あげたからもういいよね、さようなら☆とか思ってないですよ~。
ではそういうことで。
PR
こんばんは!今回担当のN志です。
本日の活動は17人、全員そろっての最終リハーサルで、14時~20時まででした。
今回の活動内容は、
●机の位置決め
●通し練習
●タイミング合わせ
●プロジェクターの交換と、設置場所を真ん中に変更
●証言台にスポットライトを当てた
●N志とI川が驚きの衣装に
です。
また今回のお知らせは、
●ビラ配り、ポスター張り(法服Day)
担当はN崎先輩、T島先輩、A部先輩、O田先輩
●ビデオをJCに借りに行く
●弁当とお茶を取りに行く時間→12時
担当はN崎先輩、S原先輩、手が空いた私服男子
●最終リハーサル→13時
●ホワイトボードを出すタイミング→14時
●受付係→A立先輩
●受付を出すタイミング→15時30分
●公演終了後→学務のお兄さんに内線で電話すること
●講演前はお茶は飲みすぎないこと
●朝からの作業になるので、途中でお腹がすくたときようにお菓子でも持ってきましょう
●それぞれの服装を忘れないように
です。
それにしても、今回は本当に学務のお兄さんと管理人さんに感謝ですね!!
それと今回は途中、摩訶不思議な二人組が登場しましたが、その写真は明日公開だそうです。
なお、明日の全体集合は9時、先発組は8時30分です。
いよいよ明日が本番の模擬裁判劇、「自縄自縛」は大学会館3階ホールにて16時会場開始、16時30分開演です。
みなさん、力を合わせて頑張りましょう!
本日の活動は17人、全員そろっての最終リハーサルで、14時~20時まででした。
今回の活動内容は、
●机の位置決め
●通し練習
●タイミング合わせ
●プロジェクターの交換と、設置場所を真ん中に変更
●証言台にスポットライトを当てた
●N志とI川が驚きの衣装に
です。
また今回のお知らせは、
●ビラ配り、ポスター張り(法服Day)
担当はN崎先輩、T島先輩、A部先輩、O田先輩
●ビデオをJCに借りに行く
●弁当とお茶を取りに行く時間→12時
担当はN崎先輩、S原先輩、手が空いた私服男子
●最終リハーサル→13時
●ホワイトボードを出すタイミング→14時
●受付係→A立先輩
●受付を出すタイミング→15時30分
●公演終了後→学務のお兄さんに内線で電話すること
●講演前はお茶は飲みすぎないこと
●朝からの作業になるので、途中でお腹がすくたときようにお菓子でも持ってきましょう
●それぞれの服装を忘れないように
です。
それにしても、今回は本当に学務のお兄さんと管理人さんに感謝ですね!!
それと今回は途中、摩訶不思議な二人組が登場しましたが、その写真は明日公開だそうです。
なお、明日の全体集合は9時、先発組は8時30分です。
いよいよ明日が本番の模擬裁判劇、「自縄自縛」は大学会館3階ホールにて16時会場開始、16時30分開演です。
みなさん、力を合わせて頑張りましょう!
大変遅れてしまって申し訳ありません!
今回担当のK地です。
活動時間は16:30~20:00
一昨日の活動で決まった(確認した)ことは
・記者会見の質問は固定する(詳細は今日の練習で)
・最初の入場のタイミングと最後の休憩中のシーンを
始めるタイミングは舞台のオレンジ色のライトを合図にすること
・本番は机に垂れ幕を垂らすのでそれに注意すること
(特に裁判長、書記官の机に注意、そして最後の記者会見では全撤収)
・最後、被告人退場の際にはマイクとスタンドを持って退場すること
・証言台に被告人の台本を置いておくこと
・「44番のマイク」は使えない
・舞台上にはマイクが3本あるように
・Y田はピンマイクを使う
・セット後の机の位置を、当初の位置に戻すよう意識すること
です。
他には、写真撮影をして
静大ラジオのインタビューに対応したりしました(御協力ありがとうございました)
参加メンバーは以下の通りです
T島先輩・S原先輩・S田先輩・M木先輩・A立先輩・H原先輩・S本先輩
A部先輩・O田先輩
I川・O島・K賀美・K地・N田・N志・Y田
間違ってたらすみません
ついに明日が本番だというのに・・・
もっと自分の気持ちを引き締めなければ
こんばんは。今回ブログ担当のN田です。
今日は10人で16:00~17:50の活動でした。
今日の活動で決まったことは以下の通りです。
1.証人・被告人、記者はマイクを使用すること
2.裏方(幕・スライド)を途中交替すること
3.Y田さんが途中ナレーションを行うこと
4.火曜日に写真撮影をすること
ですので火曜日はそれぞれの配役にあった格好をよろしくお願いします。
スタッフロール用のネタも随時募集中だそうです!
あと、見づらくて申し訳ありませんが、ビラ配りの名簿を載せておきます。(敬称略)
1食/2食
16日(火)S原・M木・H原/S田・S本・T島
17日(水)O島・K地・K賀美/A部・I川・S田
18日(木)N田・Y田・N志/K賀美・I川・A部
19日(金)N崎・O田/A部
*19日に関しては、その他手の空いた人も含む
今日の活動は
機材班と裏方を中心としたメンバーで
PPのタイミング合わせと通し練習を行いました。
ここからは1年生へのブログに関する注意点です
・連絡事項
・今日の活動内容
・今日の感想など(あれば)
・参加人数と活動時間
を必ず書くようにしてください。
欠席した人が活動内容の分かるような内容を心がけましょう。
ついに本番まで1週間です。
私は日々反省です、本番は完璧にこなせるようがんばります!
体調管理には気を付けて、気を引き締めて頑張りましょう。
初めてのブログなのでめちゃくちゃ緊張しました。
おかしい点などがあれば御指摘お願いします。
今日は10人で16:00~17:50の活動でした。
今日の活動で決まったことは以下の通りです。
1.証人・被告人、記者はマイクを使用すること
2.裏方(幕・スライド)を途中交替すること
3.Y田さんが途中ナレーションを行うこと
4.火曜日に写真撮影をすること
ですので火曜日はそれぞれの配役にあった格好をよろしくお願いします。
スタッフロール用のネタも随時募集中だそうです!
あと、見づらくて申し訳ありませんが、ビラ配りの名簿を載せておきます。(敬称略)
1食/2食
16日(火)S原・M木・H原/S田・S本・T島
17日(水)O島・K地・K賀美/A部・I川・S田
18日(木)N田・Y田・N志/K賀美・I川・A部
19日(金)N崎・O田/A部
*19日に関しては、その他手の空いた人も含む
今日の活動は
機材班と裏方を中心としたメンバーで
PPのタイミング合わせと通し練習を行いました。
ここからは1年生へのブログに関する注意点です
・連絡事項
・今日の活動内容
・今日の感想など(あれば)
・参加人数と活動時間
を必ず書くようにしてください。
欠席した人が活動内容の分かるような内容を心がけましょう。
ついに本番まで1週間です。
私は日々反省です、本番は完璧にこなせるようがんばります!
体調管理には気を付けて、気を引き締めて頑張りましょう。
初めてのブログなのでめちゃくちゃ緊張しました。
おかしい点などがあれば御指摘お願いします。
こんばんは。今回のブログ更新担当ではないA部です。
ここのところ一年生がきちんと更新してくれている中、別に指名された訳でもないのに記事書こうと思ったのにはそれなりの訳がありまして。
今日は舞台練習でしたが、機械不備もあり練習が順調に進まず。
だんだん舞台での練習に慣れてきたこともあり…。
私も含めて、みなさんダレてきた部分があったのではないかと。
本番当日まであと2回しか練習できないし、使用時間も限られているので、
全員で集中して練習していきませんか。
記者会見や休憩時間などは、もちろん楽しみながら。
ちょっと気になったので書かせてもらいました。
私も睡眠不足で集中出来なかったんで言える立場じゃないのは重々承知なのですが、
それ気にしてたら何も言えないし変わらないだろうと思いまして。
今回担当者だったK地君ごめんね。次回お願いします。
体調不良の方多いですね…ホントお大事にしてください。
頭痛腹痛胃痛胃もたれ花粉症くらいだったら良い薬紹介しますよ。
明日(というか今日、10日)からはビラ配りなので各担当者の方は忘れずに。
なお金曜日はPPTの練習をするので、担当者の方は部室に集合して下さい。
ここのところ一年生がきちんと更新してくれている中、別に指名された訳でもないのに記事書こうと思ったのにはそれなりの訳がありまして。
今日は舞台練習でしたが、機械不備もあり練習が順調に進まず。
だんだん舞台での練習に慣れてきたこともあり…。
私も含めて、みなさんダレてきた部分があったのではないかと。
本番当日まであと2回しか練習できないし、使用時間も限られているので、
全員で集中して練習していきませんか。
記者会見や休憩時間などは、もちろん楽しみながら。
ちょっと気になったので書かせてもらいました。
私も睡眠不足で集中出来なかったんで言える立場じゃないのは重々承知なのですが、
それ気にしてたら何も言えないし変わらないだろうと思いまして。
今回担当者だったK地君ごめんね。次回お願いします。
体調不良の方多いですね…ホントお大事にしてください。
頭痛腹痛胃痛胃もたれ花粉症くらいだったら良い薬紹介しますよ。
明日(というか今日、10日)からはビラ配りなので各担当者の方は忘れずに。
なお金曜日はPPTの練習をするので、担当者の方は部室に集合して下さい。