すなわち、静岡大学模擬裁サークルに属する委員たちの 悲喜こもごもを、不定期に綴るものである。
※初めての方は「はじめにお読みください」をご覧ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日の出席者はA部、O田、O島、K賀美、K地、N志、N田、Y田、S野、T本、N川、Y本の12人でした。
活動内容は
1.裁判員制度における死刑求刑の判例研究
2.広告取りの説明
3.夏休み中の活動内容の把握
でした。
広告取りについて、各自どの店に行くのか、部室のホワイトボードに書いてあるので確認してください。詳細はレジュメで正確に把握するように。mgsのHPにアップされてるので、なくしたらそこからダウンロードしてください。
店に説明に行くとき、以前のパンフを持っていき、見せながら説明しましょう。広告掲載を断られた場合に、ポスターを店に置いてもらえるかどうかも忘れずに確認するように。
自分が行く店、その店に行ったこと、結果、などメーリスで報告しましょう。同じ店に数人の部員が行かないように、誰がどの店の広告取りをするのか把握するためです。店側に失礼ですし、こちらも効率的に動けるようしっかり連絡してください。
夏休み中の活動について、まずは各班で仕事の内容を共有しましょう。1人1人が自分がすべきことを意識して、夏休みを有意義に過ごしましょう。
・シナリオ班 シナリオの完成
・情宣班 タテカンの作成とtwitter等の宣伝ツールの活用
・パンフ班 現在できる範囲でパンフの項目を考え、原稿を作成
印刷所の検討
こんなところでしょうか。
各班は、活動進度をブログで報告し、全体で把握できるようにしてください。その際はメーリスも使って告知してください。
上記以外にも、そろそろ後期の活動のグループで動き出すことになります。ホール予約などは夏休みに働かないとどうにもなりません。早め早めにできることはやっておきましょう。
人に言われたことをこなすのは当たり前、1人前なら自分で仕事を見つけろ
って類の言葉、よく耳にしますよね。2年生はもちろん、1年生も模擬裁判実行委員会の1人である自覚を持って、夏休みの仕事をこなしましょう。
休暇中は全員で集まる機会はないので、メーリスを駆使しましょう。
テスト終了後、毎週金曜に勉強会を開きます。図書館のハーベストルームを使って、担当者が本の該当箇所をレジュメで報告していくスタイルです。
市川正人ほか『現代の裁判』(有斐閣、2008)を使用します。参加希望者はチェックしておきましょう。
勉強会を開催する時間忘れたので、わかる人補足してください。
夏休みは遊ぶにも勉強するにも良い時間です。前期を通して反省が多い人は、夏休みに改善したいですね。この休みをどう過ごすかで、後期のレベルも左右されます。無駄な時間にしないよう、意識を高くもちながら、毎日を楽しみましょう。
体調管理は当然ですが、水難事故、交通事故には特に気をつけましょう。
活動内容は
1.裁判員制度における死刑求刑の判例研究
2.広告取りの説明
3.夏休み中の活動内容の把握
でした。
広告取りについて、各自どの店に行くのか、部室のホワイトボードに書いてあるので確認してください。詳細はレジュメで正確に把握するように。mgsのHPにアップされてるので、なくしたらそこからダウンロードしてください。
店に説明に行くとき、以前のパンフを持っていき、見せながら説明しましょう。広告掲載を断られた場合に、ポスターを店に置いてもらえるかどうかも忘れずに確認するように。
自分が行く店、その店に行ったこと、結果、などメーリスで報告しましょう。同じ店に数人の部員が行かないように、誰がどの店の広告取りをするのか把握するためです。店側に失礼ですし、こちらも効率的に動けるようしっかり連絡してください。
夏休み中の活動について、まずは各班で仕事の内容を共有しましょう。1人1人が自分がすべきことを意識して、夏休みを有意義に過ごしましょう。
・シナリオ班 シナリオの完成
・情宣班 タテカンの作成とtwitter等の宣伝ツールの活用
・パンフ班 現在できる範囲でパンフの項目を考え、原稿を作成
印刷所の検討
こんなところでしょうか。
各班は、活動進度をブログで報告し、全体で把握できるようにしてください。その際はメーリスも使って告知してください。
上記以外にも、そろそろ後期の活動のグループで動き出すことになります。ホール予約などは夏休みに働かないとどうにもなりません。早め早めにできることはやっておきましょう。
人に言われたことをこなすのは当たり前、1人前なら自分で仕事を見つけろ
って類の言葉、よく耳にしますよね。2年生はもちろん、1年生も模擬裁判実行委員会の1人である自覚を持って、夏休みの仕事をこなしましょう。
休暇中は全員で集まる機会はないので、メーリスを駆使しましょう。
テスト終了後、毎週金曜に勉強会を開きます。図書館のハーベストルームを使って、担当者が本の該当箇所をレジュメで報告していくスタイルです。
市川正人ほか『現代の裁判』(有斐閣、2008)を使用します。参加希望者はチェックしておきましょう。
勉強会を開催する時間忘れたので、わかる人補足してください。
夏休みは遊ぶにも勉強するにも良い時間です。前期を通して反省が多い人は、夏休みに改善したいですね。この休みをどう過ごすかで、後期のレベルも左右されます。無駄な時間にしないよう、意識を高くもちながら、毎日を楽しみましょう。
体調管理は当然ですが、水難事故、交通事故には特に気をつけましょう。
PR