すなわち、静岡大学模擬裁サークルに属する委員たちの 悲喜こもごもを、不定期に綴るものである。
※初めての方は「はじめにお読みください」をご覧ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん夏休みを楽しんでいらっしゃるでしょうか。未だに夏休みだという実感がいまひとつなK賀美です。
今回の読書会は先週延期した分を合わせて2回分でした。
ちなみに、参加者はK賀美とT本の2名でした。
ええ、2名ですよ。先週と変わりませんでしたが何か問題でも?
……さすがに連続で延期は厳しいので2人でやりました。2回分のレジュメ発表を卒なくこなしましたよ(泣)
T本は裁判所や法律家の役割についての豆知識を織り交ぜた説明等。
K賀美は違憲審査制度と司法権の独立の補足説明等を行いました。
その後は2人で裁判員制度の意義について語り合いました。2人で議論しましたがこれと言った結論は出なかったのでここには載せませんが、2人なりに楽しく充実した議論できたと思います。
さて来週はK地君が担当です。
頑張って下さいね。
遊んでばっかじゃダメですよ。
8月はもうすぐ終わり、夏休みも残り1ヶ月少しとなりました。それぞれ夏休みにやるべき仕事を忘れずにしっかりやりましょう。
今回の読書会は先週延期した分を合わせて2回分でした。
ちなみに、参加者はK賀美とT本の2名でした。
ええ、2名ですよ。先週と変わりませんでしたが何か問題でも?
……さすがに連続で延期は厳しいので2人でやりました。2回分のレジュメ発表を卒なくこなしましたよ(泣)
T本は裁判所や法律家の役割についての豆知識を織り交ぜた説明等。
K賀美は違憲審査制度と司法権の独立の補足説明等を行いました。
その後は2人で裁判員制度の意義について語り合いました。2人で議論しましたがこれと言った結論は出なかったのでここには載せませんが、2人なりに楽しく充実した議論できたと思います。
さて来週はK地君が担当です。
頑張って下さいね。
遊んでばっかじゃダメですよ。
8月はもうすぐ終わり、夏休みも残り1ヶ月少しとなりました。それぞれ夏休みにやるべき仕事を忘れずにしっかりやりましょう。
PR
この記事にコメントする