[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日の活動記録です。
☆★☆★☆MENU★☆★☆★☆★☆★
参加者 我々5名+王子先輩 S田枢機卿+Jロー君+グレー(以上見学者)
活動時間 16:00~18:00(ある意味翌朝6:00)
活動場所 模擬裁室
活動内容は以下の通り。
1.来年度のテーマ決め
2.新歓について
3.おおまかなスケジュールの確認
4.HPのレイアウト(に付随してメカ的な話を色々と)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ナオコのノート貰いそびれたんで、いつもの通り、記憶頼りに書いてます。
付けたし、修正あったらご指摘よろしくです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「テーマ」
・「裁判員制度+なんらかの殺人事件」という方向でいくことを再確認。
・人数?本当にいざとなったら、観客に断わりをいれたうえで4人くらいでごり押ししてやる!!
・ってことで一応、勉強会テーマは裁判員制度と刑事訴訟法、ときどき総集編でいいかな。
・今度、ナオコ所蔵のDVD鑑賞会したいですヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
・どんな事件で裁判やってるか、興味津々。
・「赤いつなぎ事件+裁判員制度」、おもしろいと思ったのにな・・・裁判員制度が重大事件にしか適用されないのすっかり忘れてた!!
・はー間違いに気づけてよかった(´∀`)=3
・やるんだったら、やっぱり放火、内乱よりは殺人だよね。一番てっとり早い犯罪だし。(なんかこの文だけ読むと危ないな・・・)
・先代委員長が言うには、54回は立法の問題を扱ってるイレギュラーな年だったから、55回は違う感じにしてほしいんだっけ?むぅ、例年はどんな感じだったの??
・みなさーん、なにも分かってない人がここにいまーす
・しかもその人が委員長やってまーす
・いいのかこのサークル。
・冗談はさておき、今までどんな模擬裁やってたのかは研究しとかないとね。
・てなわけで、いつか52・53回のDVDも鑑賞会しましょう!!模擬裁室で発掘したから!!
・あと、2004年(だっけ?)「疑わしきは罰せず」の台本見かけた方いらっしゃいましたら、裁判長へ提出してください。
・それと、1~3月あたりに傍聴ツアーをもう一度やりたいな。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「新歓」
・委員長のごり押し感がぬぐえなかった議題。
・ちょ、え、いいの?最終的にやるかどうかは別にして、とりあえずみんな賛成でいいの?(;・∀・)
・反対していいのよ??わたしいくら赤の女帝と呼ばれているからといって、血の粛清とかしませんよ??ホントに。
・日取りだけど、勘違いしていた人がいたみたいだから、もう一度確認するわね?
「学部主催の新歓(一部模擬裁女子がいろいろお持ち帰りしたアレ)で宣伝」→「別の日の平日?に公演」だよ。
宣伝する日と、公演する日は別です。いい?
・てか、わたしが学務主催の新歓と、うちらの侵入成功宴会を同じ名前で呼んでいたのが原因かな。
以後
学務主催の新歓→新歓
侵入成功宴会→春公演
で統一させてもらいます。よろしくです。
・春公演は、ちょっと賢くなれて、ちょっと面白い、それが目標かな。
・めざせ、トリビア的模擬裁公演!!(あくまでも目的は新入生のフィッシングだから)
・もっと一般むけにPPT作り直したいけど、環境と技術がない(´Д⊂ヽ
・先代のPPTをいただいてるので、PPTは一部抜粋できるとはいえ・・・
・事実シーンをどう取りこむか。それが問題だ。アイデア常時募集中
・ホール予約については、要交渉。
・春公演の詳しい日取りも、4月が近づいてきたら考えないと。
・アウトラインは、先代委員長が王子SPに渡した骨子を貸して頂けるみたいなので、それ参考にしてみましょう。
・12月→刑事訴訟法自習したり愛大さんの劇みたりして勉強します。アウトラインは12月中には作っておきたいなぁ・・・1月中には春公演用の台本を編集する、それが目標!!ポールにスタッフロールとか編集してもらわなきゃだし。
・学部主催新歓での宣伝だけど、教授たちに積極的にアピールして顔を売っておかないとね。
・そして、顔を売る以上、もうその教授の授業では眠れない。遅刻できない。
・いいですか、先週の補講、盛大に沈没してたナオコにピンク!?
・勧誘ビラに載せるメルアドは、2~3つくらいになります。
・見学メンバーからのアイデアで、勧誘ビラには「お気軽に下記のメールへ」って書いておいて、メールが来たら、あらためて、名前などを訊く返信をする・・・ってことに。
・会話参加してくれて有り難かったですワーイヽ(゚∀゚)ノ
・あと、勧誘ビラは
アナログ(縦)→ナオコ
デジタル(横)→めめこ
でいいのかな。for girl/for boyって案もあったけど、それは流れたんだよね??
・未定なのが、タテカン。副委員長が必要な知識はお持ちだから出来なくはないでしょうが・・・
・どこに許可出せばいいのかな?学務・・・?
・板ってどっから持ってきます・・・?
・掛け持ち組!調査よろしくです!!丸投げっ( ゚д゚)ノ●
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「スケジュール」
・とりあえず、
委員長→事実シーン
副委員長→裁判シーン
です。藤堂と西田は刑法と刑事訴訟法を自習しないとね。
・台本は8月までには書き上げる。こまめに皆や教授にチェックしてもらって、方向性を常時確認しつつ執筆する。
・この大まかなスケジュールは、目標としての役割も兼ねて変更は一切しません。これからスケジュールを随時細かく決めていって、そっちは時折修正・調整を挟みつつ運営していく方向で突き進みたい感じで。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「HP」
・HPは、年間スケジュールと、部員の紹介とか載せる。模擬裁室の地図も載せる。
・勉強会レジュメも、総集編はここに載せる。
・旧サイト掲示板の中身は過去ログとしてとっておく。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「本日の残念だったで賞
」
・仕方がないことかもしれないけど、ほとんど我々5人で会話していた点。ブログの話とか、ちょっと疎外感感じさせちゃったかなって。王子先輩(まあ、もともとあまり饒舌な方ではないとはいえ)でさえあまり会話に入ってきてなかったからなぁ(´ε`;)
・委員長の司会が要領を得なかった。正直、まだちゃんと上手くまとめられきれなかったと思ってます。ぅーん、わたしの考えをごり押しして認めさせた感がぬぐえない感じ。ゃはり根回しが必要だったのか・・・!?←日本人的発想
・新入生を迎えるまでに精進します、しばらくのお付き合いを願います。
・活動記録関係ないけど、誰一人として絆創膏を携帯していない乙女たち(皆、今すぐ装備するんだ!乙女な女の子の必需品だ!!)。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「本日のよくできましたで賞
」
・最初から議題を決めていったこと。わりと明確な目的を持って話し合えたと思うんだ。
・ある程度ポールが自分の担当区分に関して自分のアイデアを持ってきてくれたこと。GJポールΣd(゚∀゚d)それってすごく大事かも。みんなポールを見習おう!!←そういう自分もなーΣ⊂(´∀`)
・最後に多少羽ばたいたポール←
・というわけで、わたし的には、本日のよくできましたで賞大賞はポールに差し上げたいと思います(独断)
おめでとう、おめでとう、ポール!!( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「連絡」・12月1日、みーこ、メカたん、そしてめめこで
・集合はA棟3Fに9:00でおkだっけ?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
本日はここまででーす☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ