[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
K賀美です。
5日は主にビラ配りについての話し合いでした。
誰もデザインの立候補がいない中でやっていただくことになったS田先輩ありがとうございました。
個々でビラ配りを担当する日時、場所等はそれぞれ確認して、他の人に迷惑がかからない為に、決してサボらないようにして下さい。
わからなかったら部室の黒板をご覧下さい。
さぁ本番まで2週間を切りました。
気を抜かず最後まで全力投球で頑張りましょう。
ですが、みなさん健康には気をつけて下さい。
…あと働きすぎにも気をつけましょう。
いつか精神障害になりますよ。
みんなから白い目でみられますよ。
なんか切なくなってきたので、
この辺で失礼します。
今回の活動は、3回目の舞台練習でした。
本番の舞台である、大学会館にておこなわれた今回の練習では、
劇全部を通しでの練習と、新しいアイデアを考えたりをしました。
本番ではどういったことになるか、楽しみにしていてください!
みなさん御多忙なようで、なかなか全員そろうことができません。
ピンチヒッター的にさまざまな役をやってくださっているN志さんに感謝、感謝ですね。
本番までに全員自分の役柄を完成させられるよう部員一同鋭意努力中です。
そういえば、最近寒くなってきました。
風邪をひいたりしてしまわないよう気をつけましょう。
おなか出したまま寝たら風邪ひきますよ。
ではでは。また来週。。。
おはようございます。O島です。報告遅れました。すみません。
今回の活動は台本の通し読みです。
それぞれの役の部分を読みながら、だいたいどれくらいの時間がかかるか確認しました。
欠席者の分は、だれかが一人二役読んで補いました。
今後も全員そろわないこともあると思われます。大変そうですが、頑張りましょう。
演者の性格に合う役柄の人もいれば、難しい役柄の人もいます。
これからの練習で演技力に磨きをかけましょう!
弁護士役のS先輩はとても良い声で弁護士の部分を読んでいました。
本番も楽しみです。
検察官もかなり迫力があります。
私もハキハキ暗い被告人を演じることができるよう努力します。
1・N崎先輩による介護殺人に関する裁判員シュミレーション
事件の概要はレジュメにあります。ここでは殺人罪(199条)か同意殺人(202条)のどちらの判決を下すべきか、メンバーの意見を載せます。
殺人罪にすべき
・母親はTVを見る、好物のカレーを食べる、遺言を残していない・・・・死にたがっていたとは思えない
・同意を裏付ける証拠がない状態で、同意殺人とするのはいかがか
・首ヒモをあててうなづいたことだけが同意かそうでないかを分けるのなら、被告人の供述だけなのはあやしい
・被告人には客観的余裕がある
同意殺人にすべき
・母親は被告人を退社させ、介護させていることへの自責の念に駆られ、被告人に申し訳なく思い、同意したのではないか
・疑わしきは被告人の利益に
判決:被告人は第202条の同意殺人罪になり、懲役3年執行猶予5年に処せられた。
ポイント・・・供述が事実認定としてほとんど認められたこと
執行猶予が長い
2・N崎先輩による介護保険学習会
次回は、M木先輩による広告取りの説明会です。
皆さんこんばんわ!遅くなってしまってごめんなさい!前回のブログ担当のO田です。
18日は13人で活動しました。
前回は副委員長のA部さんによる「き○この山VSた○のこの里 ~どちらが人気か~」が議題でした。
法律に関係ないような議題ですが、ディベートでは皆さん「法的関連から見て」の意見を述べていました。
いつも真面目な模擬裁とはまた違った白熱っぷりが楽しかったです。
1・き○この山・た○のこの里の基本データ
①生年月日 き○この山 1975年(35歳)
た○のこの里 1979年(31歳)
②キャラクター き○この山・・・・・・・ きの山さん
た○のこの里・・・・・たけ里ブラザーズ
③住所 きの山さん 102号室
たけ里ブラザーズ 202号室
④内容量 き○この山 82グラム
た○のこの里 77グラム
⑤価格 き○この山:た○のこの里
168円 : 178円 (マ○)
149円 : 149円 (もち○き)
198円 : 198円 (人文ショップ)
210円 : 210円 (コンビニ)
2・模擬裁ディベート
きのこ派(5人)VSたけのこ派(8人)
☆きのこ派の主張☆
・きのこはチョコとスティック部分のクッキーが分離しやすい
・きのこは持ちやすい
・内容量とカロリーによると、きのこのほうがチョコが多い
・キャラがかわいい
・きのこは粉っぽくなく手が汚れない
☆たけのこ派の主張☆
・チョコとクッキーは一緒に食べるのがオイシイ
・たけのこはフォルムがきれい
・自宅で作れる
・実際のたけのこの形をよく再現している
・パッケージに見るたけ里ブラザーズの優しさ
3・結論
6月某日 アマゾンの人気商品ランキング
き○この山:た○のこの里=16051位:35090位
・・・と、数字で見るとき○この山のほうが人気のようですが諸事情あるようで、結局は模擬裁の中ではた○のこの里派が勝った(?)みたいな空気で終わりました。
次回(6/25)はN崎先輩による判例研究です。