すなわち、静岡大学模擬裁サークルに属する委員たちの 悲喜こもごもを、不定期に綴るものである。
※初めての方は「はじめにお読みください」をご覧ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。N川です。更新遅れましたことお詫び申し上げます。
さて今回の特記事項は
・脚本ができていない
・4年生の方の卒業アルバム用の写真撮影がある
・3月に追いコンがある
・11月の火曜はできるだけ空けてく
以上です。
広告取りのMVPはT本、ドベはわたくしめです。
今後の予定は11月までにシナリオ完成、完成しだい本番までホール練習、
パンフ、タテカンは11月第一週または第二週までに完成です。
さて今回の特記事項は
・脚本ができていない
・4年生の方の卒業アルバム用の写真撮影がある
・3月に追いコンがある
・11月の火曜はできるだけ空けてく
以上です。
広告取りのMVPはT本、ドベはわたくしめです。
今後の予定は11月までにシナリオ完成、完成しだい本番までホール練習、
パンフ、タテカンは11月第一週または第二週までに完成です。
PR
更新遅れてすみません。O島です。
今回の参加者はO島、K賀美、T本の3人でした。
範囲が広かったので、今回は国際法の基礎と銘打って開催しました。
本書に沿ったかなり基本的な内容から、懲罰的損害賠償・外国判決の承認まで扱い、1年生には大変だったかもしれません。
また時間があれば司法改革などを扱って勉強会を開きたいです。
9月末になって成績の話になりました。前期の成績は、それぞれ思うところがあると思います^^
後期も前期同様張り切って行きましょう。
今回の参加者はO島、K賀美、T本の3人でした。
範囲が広かったので、今回は国際法の基礎と銘打って開催しました。
本書に沿ったかなり基本的な内容から、懲罰的損害賠償・外国判決の承認まで扱い、1年生には大変だったかもしれません。
また時間があれば司法改革などを扱って勉強会を開きたいです。
9月末になって成績の話になりました。前期の成績は、それぞれ思うところがあると思います^^
後期も前期同様張り切って行きましょう。
こんにちは。Y本です。
夏休みもあと少し…早いものですね。
今回の参加者はK賀美、T本の計三人でした。
今回の勉強会では刑事裁判についてやりました。
レジュメ担当があまり深く理解していないためにぐだぐだになってしまった場面がありました。申し訳ないです。
次回の担当はO島さんです。
残り少ない夏休みを楽しみましょう♪
夏休みもあと少し…早いものですね。
今回の参加者はK賀美、T本の計三人でした。
今回の勉強会では刑事裁判についてやりました。
レジュメ担当があまり深く理解していないためにぐだぐだになってしまった場面がありました。申し訳ないです。
次回の担当はO島さんです。
残り少ない夏休みを楽しみましょう♪
こんばんは。N川です。大学の夏休みは長いですね。持て余しております。
近況報告
→刑法落としました。
今日実は誕生日でした。
今回の参加メンバーはK賀美さん、K地さん、T本くん、Y本くんと僕の5名という男子寮な事態でした。
今回は家事裁判、行政裁判、憲法裁判についてのところを読み進めていきました。
行政裁判のところが特に難しかったと思います。
で、その後ボーイズトークで盛り上がってお開きです。
次回はY本くん、レジュメ担当です。がんばって!
近況報告
→刑法落としました。
今日実は誕生日でした。
今回の参加メンバーはK賀美さん、K地さん、T本くん、Y本くんと僕の5名という男子寮な事態でした。
今回は家事裁判、行政裁判、憲法裁判についてのところを読み進めていきました。
行政裁判のところが特に難しかったと思います。
で、その後ボーイズトークで盛り上がってお開きです。
次回はY本くん、レジュメ担当です。がんばって!
台風の影響が各地で出ているようですが
帰省や合宿、旅行などで静岡を離れている皆さんは無事でしょうか?
こんばんは、K地です。
欠席が続いてしまいましたが今回やっと参加することができました。
今回の参加メンバーはK賀美、K地、T本、そして我らがmm…えー、N崎先輩です!!
この4人で準法律家、法曹養成(と民事裁判があったようななかったような)について読み進めていきました。
先輩に来ていただいたことによりテンパリながらも色々なお話が聞く事が出来て勉強になりました。
来週はN川(kんじー)の担当です。
夏休みも後半に入りました。
思い描いたような夏休みを満喫していますでしょうか??
季節の変わり目ですので体調管理には十分気をつけて
残りの夏休みを過ごしてください。
帰省や合宿、旅行などで静岡を離れている皆さんは無事でしょうか?
こんばんは、K地です。
欠席が続いてしまいましたが今回やっと参加することができました。
今回の参加メンバーはK賀美、K地、T本、そして我らがmm…えー、N崎先輩です!!
この4人で準法律家、法曹養成(と民事裁判があったようななかったような)について読み進めていきました。
先輩に来ていただいたことによりテンパリながらも色々なお話が聞く事が出来て勉強になりました。
来週はN川(kんじー)の担当です。
夏休みも後半に入りました。
思い描いたような夏休みを満喫していますでしょうか??
季節の変わり目ですので体調管理には十分気をつけて
残りの夏休みを過ごしてください。