[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。委員長です。とりあえず冷蔵庫の下のほうに、包装紙を張って、隙間が見えないように工夫してみました~(* ´∀`)(←いかにもゴ○ブリが出現しそうに見えるため)精神的に随分楽です。これでようやく安心して眠れる…
委員長は、病的なまでの虫嫌いです。
…この話題は置いておいて。それでは今日の活動記録、さくっといってみましょう。
。+゚゚+。。+゚゚+。。+゚゚+。MENU。+゚゚+。。+゚゚+。。+゚゚+。
・参加者 2年メンバー+前委員長+見学者3名様
・活動時間 16:00~18:00
・活動場所 模擬裁室
・活動内容 裁判員制度の勉強会・第3回
。+゚゚+。。+゚゚+。。+゚゚+。。+゚゚+。+゚゚+。。+゚゚+。。+゚゚
・自己紹介の前に、我らが雑用庶務長・S田くんが、ゴミをまとめてくれました!(´∀`ノノ"☆パチパチパチパチ
・とりあえず、この時期は、なるべく食品関係のゴミをあそこに捨てるのはやめましょう。出来るだけ、ロビーのゴミ箱へお願いします。この前小蝿飛んでたから、トイレのすぐ隣という場所柄を考えてください、いやまじで。
・いつもの事ながら、またしても田舎自慢に終始しちゃいましたねー。なんだかんだで地元が一番ですね!!
・模擬裁名物のグダグダした雰囲気で、30分を消費。全員合流したところで、レジュメに突入です。
。+゚゚+。。+゚゚+。。+゚゚+。。+゚゚+
「レジュメ」
・レジュ担じろー君が今週は忙しかったということで、今回のレジュメは、先週のもの+αだったそうです(すいません)。まあ、復習ってことでいいんじゃないでしょうか。
・わたしがレジュメを朗読し、じろー君と前委員長が時々フォローを入れつつ、1年生の疑問にお答えしていく…という、形式で進めました。前委員長のフォローに感謝です。
・自己紹介はグダグダな感じで進みますが、レジュメの時は皆さん真剣です。
・レジュメを全て消化して、残り15分で、模擬裁の「今年度の予定」的なものを、黒板に書いて説明しました。でも予定は未定なんだよね!
・あっれーおっかしいなー昔立てた予定では、もうとっくにシナリオできてるはずなのになーあの予定打ち出したの、誰でしたっけ?
・…すいません、わたしです。一度副委員長と時間とって語りあいたいと思ってはいます。そして、思うだけなら誰にでもできます。
・とっ、とりあえず、今日も皆さんお疲れ様でした。
ではまた来週!明日は電子レンジのコンセントに色を塗るぞー!!(←黒いコンセントがゴ○ブリに見えるため)
・すいません本当黙ります。
終わるよ!