[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は色々と行き届かないところがあり申し訳なかったです。
とりあえずみんなの意見を鑑みて、みーこの独断でビデオテープに録画するのは思い留まったのでご安心ください☆
活動記録ではないですが要点だけ書いておきます。共通理解!
現在、コンタクトレンズの練習で着用中なんですが、あーやっぱコレわたしの目には合わないかも。視界がすぐ涙で曇るわーPCの画面見づらいーコンタクトレンズ着けっぱなしで居眠りする前にそろそろ外そうかな!
本題に入ります。
明日は、S田枢機卿・Jローくんに加えて、グレーさんも見学に来てくれることになってます。
模擬裁のグダグダっぷりは魅力のひとつですが、皆さん本番前・直後の時にその空気は十分吸ったと思いますので、明日は、グダグダと、びしっと、メリハリをつけていきましょう。
そこで、明日の議題について。とりあえず、話し合うことを大まかに決めましょうか。
1.来年度のテーマについて
2.新入生歓迎講演について
3.来年度のスケジュールについて
この3点で行こうと思っています。特に、1.2.は重要議題ですね。アウトラインについて、長くなりそうなので、続きからご覧ください。
あー視界が曇るー
金曜日から変なスイッチ入りっぱなしの次期?委員長です。
あー、金曜日の活動記録もあげたいとは思うけど、さすがに難しいかな。
I先輩から「模擬裁お疲れ様でした」という件名のメールが各自に行っていますね?金曜日、反省会です。
ですが、先輩のメールにもあったとおり、今回の模擬裁では、委員長だけが独自で取り組んでいた箇所がけっこうあって、彼にしか分からない部分がたくさんあります。また、先輩方はもうあまり模擬裁には来られなくなるかと思いますので、まとまった話が聞ける機会も少なくなってくるでしょう。そして、先輩の経験談・先輩の視点から見た活動記録というのは、かなり貴重な情報であると思います。
これまでの反省点を見たところ、わたしたち1年生にその原因がある失敗や、わたしたちだけで話し合えばよい反省点などが多々見つかりました。
よって、4~6時という普段の少ない活動時間を考慮に入れて、自分たちでできる反省会は自分たちだけで取り組みたいと思います。よって、水曜日、午後6時から、次期委員長宅にて、反省会を執り行いたいと思います。
急にこんな提案をして、特に、また法社研をサボる形になってしまうピンクや、定演が使いナオコには本当に申し訳ないですが、来年に向け、徹底的に反省点を洗い出し、原因究明に努めたいと思いますので、参加の程よろしくお願いします。
次期です。本家ブログ、更新したいと思います。今パンフ指示書が一番上に出てるでしょ?あれを、模擬裁のお知らせにしたいわけ。で、コープライフの広告を参考に作ってみたんです、が、みーこさんに「絵文字とか使ったほうがいい?」って訊いたら、「使ったほうがいい」って言うから、いつもの調子でがんばったのね。
でも、一応あれ本家だし、表出てるし、先輩の許可とってないし、てか、修正きかないし、一応目を通していただきたいので、続きからに上げておきます。コメでいろいろ「真面目にしろ」とか、「このままで」とか「もう少し自重して」とかアドバイスほしいです。よろしくです。
●´∀`人´∀`●´∀`人´∀`●´∀`人´∀`●´∀`人´∀`●
てか、本家ブログの更新の仕方が分かりません。だれか、適当にコピペして更新してあげて(><;)
●´∀`人´∀`●´∀`人´∀`●´∀`人´∀`●´∀`人´∀`●
もう1つ、みーこさんが「TO DO」って形であげたなかに入ってた項目で、打ち上げについて。
パルコのスイーツパラダイスでどうかなって話になってます( ´∀`)b
肝心のきいろにはまだ話してなかったから。
スイーツはもちろん、飲み物も飲み放題、オムライス・パスタ・焼きうどん等のフードも充実してます。しかもアルコール類が一切ないので、一部の方には大変喜ばしい感じの店です。パルコだからカラオケも近い。
詳しくは下記のページを参考にしてもらいたい感じで。見てると無性に甘いものが食べたくなって困るページです(笑)
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000681280.html?vos=nhppgooa99001
まだ先輩には話してないです、が、M屋くんには「スイーツパラダイスで話が進んでいる」って言っておきました。別に打ち上げならどこでもいいみたいなノリでした。他の1年男子2人も、「打ち上げに行かずしてなんとする」みたいなノリで、打ち上げ行く気満々らしいです。さすがだなあ(;´∀`)
さて、今日は広告料徴収の関係でいろいろあったので、次期コンビでゲリラ活動しました。とりあえず簡単に活動報告!
参加者:めめ、みーこ
活動時間:5時前から8時前くらい
活動場所:模擬裁室、一食
活動内容:
・広告料徴収用契約書、領収書、パンフの確保
・ロッカー整理(みーこの独断)
・訂正のプリント印刷、挟み込み(106冊)
*広告主さん用に2冊持ち出したので、模擬裁室には104冊あるはずです。
・ホワイトボードのTO DO更新
・法服発掘。
・今後やることを確認。
北海道フェアの鮭チーズフライおいしかったです!!めめちゃんはもっと生野菜食べなさい!!!(笑)
ということで、今後(あと二日!)やらなきゃいけないことについていろいろ考えました。それで、意外といろいろ出てきたのよね><というわけで公開です。こないだのめめちゃんのTO DOと合わせてご覧ください。めめちゃん補足頼みます!!