すなわち、静岡大学模擬裁サークルに属する委員たちの 悲喜こもごもを、不定期に綴るものである。
※初めての方は「はじめにお読みください」をご覧ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます。いや、挨拶遅いよ っていう。
ごめんなさい。
6日の参加者はK賀美、T本、Y本、N川でした。
-話した事-
・なんで今日学校あるの?
に始まり、
・新歓のレジュメの確認
・新歓にドッキリで2年生が1年生として紛れ込んではいかがか?
(UFO寮用語では「ニセイチ」といいます)
というようなことを話し合いました。
その新歓のレジュメの内容は
・憲民刑
・そもそも裁判とは?
みたいな事をやろうかな と話し合って6日の例会は終了です。
ごめんなさい。
6日の参加者はK賀美、T本、Y本、N川でした。
-話した事-
・なんで今日学校あるの?
に始まり、
・新歓のレジュメの確認
・新歓にドッキリで2年生が1年生として紛れ込んではいかがか?
(UFO寮用語では「ニセイチ」といいます)
というようなことを話し合いました。
その新歓のレジュメの内容は
・憲民刑
・そもそも裁判とは?
みたいな事をやろうかな と話し合って6日の例会は終了です。
PR