すなわち、静岡大学模擬裁サークルに属する委員たちの 悲喜こもごもを、不定期に綴るものである。
※初めての方は「はじめにお読みください」をご覧ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の更新担当のI藤です。
遅くなりましたが、何とか更新できました。
出席者は、K賀美、Y本、A部、I藤、U田、K田、S山、H谷川、Y本でした。
今回は図を使いながら判例を読み込むことで、判例の理解を深めました。
改めて読んでみた感想は、「重い…」の一言でした。
温情判決には、人の感情が欠かせません。
これを踏まえて、劇中での感情表現を磨いていけたらいいと思います。
減刑については次回に持ち越しました。
また、個人練習は都合により中止でした。
本番まであと1ヵ月になりました。
自分も含め、最近は欠席者が多いようです。
人数が少ないと全体練習ができません。
忙しいとは思いますが、少しでも参加できる時には参加して、全員で練習できたらいいと思います。
皆で良い劇にしましょう!
お疲れ様でした。
PR
この記事にコメントする